12月 2日(土)・ 3日(日)

「X’mas イベント まつぼっくりツリーづくり」

まつぼっくりツリーづくり

日時
12月 2日(土) 3(日)
1日4回 10:00~/11:00~/13:00~/14:00~
各回 12個まで
場所
荒川自然公園運動施設内会議室
申込方法
事前予約制
受付時間:9:00~16:00
受付締切:12月1日または、定員になり次第終了
ご注意
参加費は無料です。
※未就学児だけでの参加はできません!
※雨天でも実施します。
≪詳細は右のリンクのイベントパンフレットをご覧ください。≫
主催
荒川自然公園管理事務所
お問い合わせ
荒川自然公園
電話:03-3803-4042

11月18日(土)19日(日)

「星空観察会」「望遠鏡工作」

星空ポスター

「星空観察会」日時
11月18日(土)・19日(日)
18:00~20:00
今回は事前予約制ではありません。直接お越しください。
雨天中止 当日HP上でお知らせします。
イベント内容
月や見ごろを迎えた土星・木星を天体望遠鏡で観察していただけます。
月に向かっている日本の探査機SLIMについてお話をお聞きいただけます。
※天候により、観察する天体が変わる場合や、イベント内容が変更になる場合があります。

場所
荒川自然公園 野球場
「望遠鏡工作」日時
11月18日(土)
16:00~17:30
事前予約制
雨天決行
場所
荒川自然公園 テニス受付内会議室
定員
15本
イベント内容
望遠鏡を手作りし、ご自身で使えるように使い方の説明と練習をします。
申込方法
事前予約制(電話又は直接荒川自然公園管理事務所まで)
受付時間9:00~16:00(休園日を除く)
※ただし、定員になり次第受付終了

問合せ先
荒川自然公園管理事務所
電話:03-3803-4042


11月8日(水)

「テニス体験イベント」

テニス

日時
11月8日(水)

雨天中止

『初めてコース』10:00~12:00 13:30~15:30
テニスをはじめてされる方向け
各回 8名まで
対象
18歳以上(高校生不可)
場所
荒川自然公園テニスコート GH面
アスレチック横のテニスコートです
申込方法
事前予約制
受付時間:9:00~16:00(休園日を除く)
受付締切:定員になり次第終了
※10時からの回は満員になりましたので、午前中のご予約は締め切らせていただきます。
ご注意
参加費は無料です。
※持ち物はラケット(貸出あり)、テニスシューズ(運動靴)、飲み物です。
≪詳細は右のリンクのイベントパンフレットをご覧ください。≫
主催
荒川自然公園管理事務所
お問い合わせ
荒川自然公園
電話:03-3803-4042

10月28日(土)

「秋まつりin荒川自然公園」

荒川秋まつりポスタータイトル

日時
10月28日(土)
※雨天順延:10月29日(日)
10:00~15:00
場所
荒川自然公園 さんさん広場・健康広場
イベント内容
店舗の出店、各種工作や絵本の読み聞かせを行います。
また、会場でネイチャービンゴのビンゴシートを配布。
荒川自然公園とゆいの森あらかわを回ってビンゴをめざそう!
詳細はポスターをご覧ください。
参加方法
工作・ネイチャービンゴはイベント会場受付にて整理券配布
※定員になり次第受付終了
各販売、星座万華鏡作り、絵本の読み聞かせは現地に直接お越しください。
事前予約は行っておりません。
問合せ先
荒川自然公園管理事務所(9:00~16:00)※休園日を除く
電話:03-3803-4042


9月2日(土)

「荒川自然公園防災セミナー」

 

日時
9月 2日(土)
10:00~11:00
雨天決行
対象
どなたでも
場所
荒川自然公園運動施設管理棟内 会議室
テニスコート受付と同じ建物内
申込方法
事前予約制 定員40名 参加費は無料
受付時間:9:00~16:00(休園日を除く)
受付締切:9月1日(金)16:00まで、または定員になり次第終了
内容
防災士の吉岡智樹氏を講師にお迎えして、荒川区の今そこにある危機を分かりやすく説明
必要な非常用物資や防災商品の紹介、災害時のペット対策など
ご参加頂いた方に「防災笛」プレゼント
主催
荒川自然公園管理事務所
お問い合わせ
荒川自然公園
電話:03-3803-4042